100均で初の編み物をしてみた☆セリア ”マフラーニットメーカー”おすすめ レビュー♪ : 雑貨屋のミタファミリー♪ お得なプチ贅沢生活☆ リサイクルショップ、100均一ブログ(*´ω`*)ゞ ホームセンターDIYのまとめ情報☆(リサイクル、100円ショップ、100均)おしゃれ、インテリア提案       ☆ここクリックで最新記事に☆
にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村

2017年12月15日

100均で初の編み物をしてみた☆セリア ”マフラーニットメーカー”おすすめ レビュー♪


どうもこんにちは☆

当ブログにアクセスありがとうございます。

雑貨屋がおくる、100均のことが少しわかるお得な情報ブログサイトです。


今回の紹介はセリアのマフラーニットメーカーです☆



20170925_133919.jpg

前に少し紹介したのですが、今回初めての編み物を紹介します。

100均全店で推している編み物系商品ですが、どこの100円でもあまり大差ないと思いますがキャンドゥは編み物の専用本も100円にて販売しています。

今回はセリアで毛糸とキットを購入して初めて編み物をしたので感想をお伝えします(#^.^#)

基本的には説明通りやれば出来るはず・・・。

レッツ!編み物☆


肝心なのは初めと最後です。

私は説明書通りでスタートしましたが、意外に簡単♪(キットのおかげ)

基本的には数字の順番通りに糸を引っ掛けていくだけ。

20170926_112651.jpg

この様にわかりやすくキットに数字が書いてあります。

とにかく、糸を引っ掛けては外す。外すのも簡単に出来るように溝があります。

これを繰り返すと・・・

20170926_112615.jpg

で・・・出来てる・・・( *´艸`)

この段階で嬉しくなってきました☆あとは勢いに乗って楽しく編む!
編む・・・

編む・・・・・。。。

20170927_202815.jpg

ここで毛糸が一玉終了。。。

これ・・・ハマるわwww

一気にここまで出来ちゃいました☆

時間はここまで1時間半。早くないですか〜( ゚Д゚)?イメージではめっちゃ難しくて、何日もかかると思ってました。。。

それもこのキットのおかげかな??

20170927_202915.jpg

この編み棒も持ちやすいし刻印が滑り止めになっていい感じ♪

次の日に続きをやりましたが、なんだろう。。。

そわそわして早く続きを編みたい願望に駆られましたwww

もくもくと・・・

編む・・

編む・・・

編む・・・・



そして・・・・。



ついに・・・この時が・・・。


・・・。




どうやって取るのか・・・わからない( ゚Д゚)!?


焦り気味に説明書をさがして見てみるが・・・。


最後が一番の難関でした(;^ω^)

ちなみに私はミスってほつれてしまった。。。

何とか使えたので良しとしましょう。


さて・・・今回は2玉で短めのマフラーが出来ましたが、時間は全部で3時間かかりました☆

なれちゃえば2時間で出来るかも!?

このマフラーニットメーカーおすすめですよ♪


それにしても楽しかった・・・( *´艸`)


今回は以上です。。。

100円されど100円!安物買いの銭失いは嫌ですよね!?

今後もマメにツイート、更新、情報提供していきますので、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>



ツイッターやっています♪不定期でつぶやいています。

「雑貨屋はミタ」で検索(^_-)-☆

各100均の公式サイト

ダイソー  http://www.daiso-sangyo.co.jp

ワッツ   http://www.watts-jp.com

セリア   http://www.seria-group.com

キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp

100均にちなんで100記事あります。役に立つお得情報もありますのでお時間あれば他の記事もご覧ください☆↓

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カテゴリ
最近の記事